backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
5種類あるそうです。
完成度高いので、マンロリ2人が狂喜してますっ!
ということで、ドリキンさん!マンロリ鑑賞お願いしますっ‼︎‼︎
積みプラの気持ちがやっと理解できた気がする
レンズ沼より財布に優しいかもしれないけど、こっちもとことん沼深いな、コレw
プラモ造りの手が完全に止まったNHK メガクエイク。
スミ入れ塗料でプラモ割りながらプレミアムな大人になっていくのか……w
「流し込みタイプ」が便利過ぎて、子どもの頃の自分に耳打ちしたい
気になる…
家族に「オッドタクシー」面白いと伝えたら、間違えて最終回から見始めてしまったとのこと…。
薦めたこちらもショックw
「再リース」
忘れべからず。ありがたやーー!
ユーカリが丘で、おねんどお姉さんイベントに参加できたのは良い思い出。
こねこね〜こねこね〜〜!
@isaocci そう言えばそれアリですねっ!!! 会社としてはそれでも全く問題ないですもんね〜助言ありがとうございます!
*複合機などの再リース額は二度見してしまうレベルの額ですよね
次期MacBook Proの発売には間に合わないので、会社の5年リースはM1 MacBook Pro 13インチでほぼ確定。(事務所間の移動とかあるので、ラップトップになるのでしょうがない……)
でも気になる次期MBP。
少しずつ楽しめます!
美味しい太陽のトマト麺。https://twitter.com/shimamonsieur/status/1434849909958578182?s=21
遠心力を使って音を消すっ⁉︎見逃したーー!今後、実際に観戦しようっ!
奥野さんっ!
マジかっ!!
次の開催国は常にヤル気満載なので持っていかれるほどの素晴らしさっ!
ライブっ?
かっこいいっ!!
レンタルだったっ(説明読み忘れてました💦)
リマインド、惑星大戦争
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。