backspacefm影響による散財は、ワンボタンの声にドリキンさんがゲスト出演したときから始まった模様。
ライブっ?
かっこいいっ!!
レンタルだったっ(説明読み忘れてました💦)
リマインド、惑星大戦争
閉会式視聴は、真下からっ!
パラ閉会式間に合うのかっ⁉︎
ガレバン本、発見っ!購入っ‼︎
網膜裂孔だと血液とか漏れて影になったり、視界がぼやけたりとして、ピントが合わないんですよね〜右目でファインダー覗くと靄がかかって、常にモヤモヤスポットですww
自分は2年前から左目でファインダーを覗きます。
ほんの少しでも飛蚊症の疑いを感じたら、即、眼科に行ってください。
網膜裂孔、ないしは網膜剥離の疑いがありますので、すぐに処置が必要です。
自分は網膜裂孔のためレーザーで留めてます。皆さんご自愛くださいm(_ _)m
RG ガウォークって売ってないのか......。あれほどまで突出したデザイン。後世に受け継げよっ!
今更かもですが、散財TV なおしまさんって痩せた?シュッとした?(表現が良いのか悪いのか....ドキドキだけど)
なおしまさんファンより。
Mac miniも挟めますw
サン・ジュニペロはまだか...。
「なっちって」にヤラれる40代。
いま、青色です。
高校時代、ほぼ毎日通っていたスポットが無くなるのは悲しいね。
三省堂書店→書泉グランデ→コミック高岡→書泉ブックマート→石丸電気(各号館)→ディスクマップ→レコファン→ロケット→ラジオ会館。(時々御茶ノ水に戻って下倉楽器)
こんな感じの放課後過ごしてた。
https://mstdn.guru/@bash/106862320579653585
自転車競技素晴らしいよっ!!!!
Amazon プライムビデオ「弱虫ペダル SPARE BIKE」
観る度に新鮮な風を感じる弱虫ペダル!!!!!! 自転車最高です!
MacのAppleTVアプリでは、プライムビデオなどに飛ばせてくれないのね……。Amazon プライムビデオにある作品が、Appleで買うかレンタルするかのどちらか選ばせられる。
もっと優しくなってよ、Apple。ティムお願い…っ!!
会社のMacBook Proのリースが今月で終了。頼むからM1X早く発表してっ!!!
これから5年間、M1 MacBook Pro 13インチになるか、M1Xで行けるかの瀬戸際。ティムお願い…っ!!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。