新しいものから表示

@tak_mat たまらないですねーっ!!!
部屋に籠もってヘッドフォンでそーっと観たくなります!
時間の過ぎゆく流れ、音を感じたいですっ

BSM THEATERでレイバー観賞を是非、ゼしっ!!!!

むっしゅ さんがブースト

George Winston かーーーーっ!!
最近、聴いてなかったーー!
音の掘り起こし必要ですね!

むっしゅ さんがブースト

FPVゴーグル買っちゃった!
これで一式揃いました
飛ばすの楽しみ!!

紅い眼鏡 リマスターBlu-rayの特典は……
「特殊強化服プロテクトギア:ケルベロスのボイスチェンジャーヘルメット(眼鏡は紅く光るよっ!)付き」
で何卒宜しくお願い致します🤲

@Hikc 懐かし〜〜ですねっ‼︎ ザブングルグラフティ!

帆場英一(E.HOBA)の足跡を辿る。
松井刑事に出会えそうな御茶ノ水/聖橋。

最近、自転車通勤(当番)を重ねて、カラダが軽くなり、爽快な気分っ!

ただこれから梅雨、真夏をいかに避けられるのか…

キン肉マンの「ペンタゴン」とゼータの「カミーユ・ビダン」は同い年。

「み°」

ちょいと10年ばかり前の話、毎晩25時、26時辺り帰りとか、25時間勤務という仕事終わりに電車内で倒れ腰痛が始まった。
あの動けなさは考えられないw

Insta360 ONE X2バッテリー。
発送されてるのに音沙汰無し......。

サムライトルーパーは「NG5」っ‼︎‼︎
鎧伝サムライトルーパー、新鮮でしたねー!

天空戦記シュラトも斬新でしたけど、作画崩壊しまくってましたね〜!

なかなか出てこない名前言います。

機甲界ガリアン

コレもヨシっ!

・FPVドローン
・ロードバイク
・カメラ
...............あ!自作PCも....

沼が深くて広すぎなんです......

むっしゅ さんがブースト

ニュータイプばっか見てたなー!斜に構えてましたwww
「俺はまだ本気出してないだけ」感
「俺がアムロなら俺だって出来る」感
出しまくってたwww
オタクが虐げられた時代.....辛かった
オタクが定着する前はカウチポテト派とかって言われてたんだっけ?

ホビージャパン読みまくってましたね〜〜〜

あの頃だったら、プラモ製作実況しまくってますねっww

少ないお小遣いで色んな工夫してたな〜

当時アニメ雑誌は、「アニメディア」がメイン。

アニメージュは玄人感があり、
後発の月刊ニュータイプは斜に構えてるような感覚があり......
*月刊OUTは......

アニオタが虐げられていた時代の話。
事件もあったしね......。

ザブングルって、
ダグラムの後なのっ!?!? 記憶が......

当時、ウォーカーギャリアのプラモが買えなくて買えなくて.....

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。