新しいものから表示

【ただいまの候補】
* GIRO AGILIS MIPS/WH
* OGK KABUTO CANVAS-SPORTS/URBAN
* KPLUS NOVA
* LAZER chameleon

ヘルメット選びが楽しくなってきたw

自転車でアキバまで走行。
ラブヒメは歌わず

(ヘルメット試着したいけど、置いている店舗なかなか無いですね〜 取り寄せしか無さそう〜)

「オタク第1期」はいいけど、
年齢がグサリとくるw

自転車のチェーンって洗うものだったのかーぁ!

ド素人が自転車のこと毎日何かしら学んでますw

自転車のギアチェンジ奥深え〜〜っ!

「ガチャンっ!」となること...
多し......w

@WATARU あーーーーーっ!カメラ沼(狂ったレンズ沼w)の他に底深い沼があったんですね〜〜w

ご指摘の通り、5月の日差しが厳しいと思ってたトコですw

@WATARU もうホントに涙出ますっ!ありがとうございます!
まずはアジアンフィットで購入して、その後に色々楽しんでみます!!

生まれたときから、後頭部が絶壁です。

@WATARU 見逃してた情報です、真面目にw

アジアンフィット重要ですねっ!!!
バイク用フルフェイスのフリーサイズが痛くて被れない頭なんです...自分www

非常に重要な点を忘れてましたw

むっしゅ さんがブースト

ヘルメットでちょっとお値段張っても良くて、
ロングライド〜競技まで使えるおしゃれ系だと
GIRO、KASK、POCなんかも良いのあると思います。
ただ、上記は海外系メーカーなので、アジアンフィットじゃないと頭の形選ぶので注意です。

すんなり被れるのはOGK(日本)やKPLUS(台湾)あたりが頭の形選ばずいけますね。
サイズ大切なので、出来れば試着するのをおすすめします。

@WATARU 情報ありがとうございます!調べまくるとGIROと結構出てきますね!

弱虫ペダルの聖地巡礼行きたいキモチをぐっとこらえてる2021年GW。

@yoru00 涙もろいので頬に一筋の涙がつたってます....っ!
有難きしあわ..ぜぇ...でぅぇ......
(お招き頂いた沼にすでにはまってますwww)

自転車最高ですね!楽しいです!

@yoru00 情報ありがとうございますっ!!!!!

憧れのBMPCC、FX3、a7sⅢがいつの間にやらロードバイクも並んじゃいましたw

どちらも最高の笑顔が出ちゃいますねっ!

むっしゅ さんがブースト

@cota432 泣きそうなくらいに嬉しいですっ!ありがとうございますっ!!!!!!
ロードバイクに興味持ち始めたんですけど、初心者過ぎでいまは基礎を固めていきます!(とある川の対岸でw)

むっしゅ さんがブースト

@shimamonsieur OGKカブト、BELL、GIRO、KASKあたりのメーカーが信頼できると思いますので、それらの中でカジュアルめのモデルを選ぶといいと思います。

自転車のヘルメット。
価格帯の幅が広すぎて何買えばいいのか......。

ミニベロ乗ってるのに、ガチのロードバイク用?などのヘルメット買いそうでビクついてますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。