新しいものから表示

残念ながらドリカフェ不参加なので、
館山でひとりカメラ会してみる
(家族はいるよw) mstdn.guru/media/pRCrTuJCsNIuI

皆さんに触発されてカセットテープ探してたら、こんなの出てきた。

あまりのサイズ違いに……「君は、刻(とき)の涙を見る」

※「iBook Dual USB」と「MBP15inch 2018」の箱の厚みね! mstdn.guru/media/7eLVynNqXjLsJ

MOFTやっときた〜っ!!
本国Kickstarterは、やっぱりそれなりに時間かかるのね! mstdn.guru/media/aiBHLefMSAxSP

このタイミングでα7Ⅲが仲間入り。

マイクロフォーサーズのレンズが至極安く感じて、笑顔でレンズ沼に足取られてるww

カメラ(撮影)最高っ!!! mstdn.guru/media/C8zhG1UVFixen

久しぶりにTHETA Sで撮影加工したけど、さすがに粗い(過去の機種)ですね
GoPro Fusion、Insta360 ONE X/EVOも良いけど、THETA Z1試してみたい。
mstdn.guru/media/lsZssbZqK2zhu

ロジクール Logicool MX2100sGY「グレイ色」はやっぱり要注意😅
想像してたけど汚れの付き方が激しいので、マーキングフィルムを貼ってみた。3Mのシートをドライヤーで伸ばしつつ。ユカオフ!の翌日はゆったりとw mstdn.guru/media/TPv5EX3yHB9Zh mstdn.guru/media/DATczIFOzXSKd

@otukahi おつかひさん、美味しいですっ!!! ありがとうございます😊
今度、オオスメ持っていきますね! mstdn.guru/media/qI-KdJoiv0PW7

生配信と、ぴちきょさんと、2人の背後。
すべての日常をあわらしている、品川の夜。 mstdn.guru/media/BNk89bFo2Z5SH

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。