新しいものから表示

ジャスコの惣菜もこの認識機能ほしいぞ

seiichirou2guru さんがブースト

画像認識でどのパンかを判別して合計金額をすぐに計算しSuicaで支払い。あとは袋詰めも自動化されればほぼ完璧。パン屋もハイテク化してる!

ARメガネ
まず、道案内アプリと自動文字起こし(字幕)アプリ有ったら大ヒットしそう。わざわざ日本語に翻訳しなくても会話を文字起こししてくれるだけでめちゃめちゃ理解しやすい。

VRカノジョ「一般版」がSteamでリリースされるけど、VR持ってる層自体が一般じゃないのでは???少なくともイリュージョンという文脈を理解しててVR持ってる人はわざわざSteamでは買わないだろうな。

ツクモ eX.のホワイトボードアートまとめどっかにないの?

サムスンっていつの間にか日本でモニタ全然取り扱わなくなった。米Amazonでは普通に売ってるんだけど。

マイアミヴァイスのジェフブリッジスの父親も有名な俳優で、大好きなコメディ映画のホットショットとかに出てる。

コダマ飲料のバイスサワーはシソっぽい味のサワー

EW3270U
NTT-Xで買うと6000円引きっていう破格のクーポン付いててこれ儲け出るのか?

ニコニコの生放送アーカイブ
普通考えたらLIVEは有料会員優先、アーカイブは誰でもが普通だと思うけどどうしてこうなったかわからんな。

アマゾン仙台FC早く出来て欲しい
ハズレの場合堺発送とかある

ACERよりBenQの4Kモニタにするかな?
ベンキュー、VAパネル搭載/HDR対応の31.5型4K液晶 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

新製品の無印HERO
HERO6と違って保証対象じゃないのか

各自「タコ 洗濯機」で検索してください😂

白物家電売り場にたまに行くとT-falのクックフォーミーとか未来感がある謎の調理器具に出会う驚きが有るけど、一番ずっこけたのが日本製の二層式洗濯機の新製品がまだ有ること。やっぱり二層式じゃないと駄目な需要あるのか?二層式で思い出すのが漁師町でタコを洗ってぬめり取りすることだけど。

単にメガドライブのゲームをやりたいだけならSteamにもうあるけどな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。