新しいものから表示

ミニスーファミ、コストコで売ってる時はべつに欲しい気持ち無かったけど、ラインナップ確認したら急に欲しくなった

そういう無知蒙昧な情弱の皆さんがちゃんとNTTとかソフバンに高いインフラ料金を支払ってくれてるおかげで私のようなコバンザメ格安シムが利用できますのでね感謝の気持ちしかありませんよグへへへ

確かに無料牛丼に並ぶよりソフバンから格安シムに切り替えた方がお得は一理あるよな

『凍るアスファルト 急な坂息もつかず思いきりかけあがるまるで今にも くずれ落ちそうな』までは理解出来るけど次の歌詞の急に出てくる『ロンリネス』はちょっと理解出来ない

コストコのメールチラシ、来てもあんまりウザいと思わないのは
必要最低限の情報に絞ってる (ガソリンの価格情報とかイベントとかクーポンとかなんらかのメリットがある)
画像がでかい (テキストを最低限にして視覚情報に訴える)
これ出来てるだけで全然違う

FF15のベンチマーク、Anselに対応してたのか。先に言ってよ!もう消した。

テーブルのキズ消しに修正ペン買ったけど、『ガンプラの墨入れ』みたいにキズの部分にはみ出してもいいから大まかに塗って乾いたら消毒アルコールを軽く染み込ませたティシュでなぞるとはみ出た部分が落ちてキレイに仕上がった。 mstdn.guru/media/WkB2SNaGn8X8H

コストコのベーグル、半分食べたら十分。朝食に一個は多い。

iPadを買ってから、iPadを目覚ましにしてそのままらじるを聴く習慣になってしまった。
朝から情報仕入れる時プロの音声だから安心して聴けるし頭に入ってくる

長野の米 風さやか
まどマギクラスターは黙って無さそう

たくのみ。初めてみたけどなんでこの2人共同生活してるんだろ?
最終的に密造して国税局に逮捕されるのかな?

アーケード版グラディウスのバブルシステムが立ち上がる時に流れてるクラシックぽい曲、ウェンディカルロスっぽい

あと断面をなめらかにするヤスリっていうかリューターみたいな奴

机の横にケーブルマネジメントのための横穴を効率的にあけるホールソー欲しいな

ほぼ9年振りにiPod touchを買い換えたら、キビキビさとオモチャみたいなちいさいキーボードとiPadとほぼ同じ事が出来る違和感が面白い 😂 mstdn.guru/media/7sqM8ApR21ONI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。