新しいものから表示

キャンドゥで売ってたこのケーブルクリップ
結構いいです。

付きがえらい良いなと思っていたら
3Mの両面テープですよ。さすがですね!
ちなみに僅かにパッケージに写ってるコンピュータがMacBook Pro Retinaモデルなんですよね。

BMPCC6Kで検索したら動画欄w

もうBMPCCの伝道師ですね

CCA C12
高評価の理由は聴けばわかるというか
エージング無しの段階でも良い。
これで5000円前後…
使っていくとどう変わってくるかが楽しみですね

スレッドを表示

糸みたいな光ケーブルがついてるのですが
短すぎたのでオーディオインターフェースのADATなんかで愛用してるAmazon basicsの光ケーブルを使います。
太いけどめっちゃしなやかでオススメです。

スレッドを表示

プチ散財
D/Aコンバーターです。3.5mmのヘッドホンアンプ機能付きらしい。
エッジが研磨されてたり金属ノブだったり質感高いような…軽いけどw

最近気に入ってる製品

帰宅後とか洗面台に行った時にメガネに
ザッとかけて水でゆすいでティッシュで拭きあげると視界超クリア。

オススメです。下手なクリーナーより落ちます
あと香りがいくつかあって選べるのもいいですね

今日の夜ジュース
小松菜 ブルーベリー パイナップル おからパウダーと豆乳です

大体KORGが出すものは悪いものが少なくて
面白いものばかりな気がします。
これとかYAMAHA DX7互換機みたいなものですよ。
あの重いDX7っぽいサウンドを結構いい感じで出せます。
おもちゃみたいなのにしっかりシンセサイザー
MIDIデータをおくってやるとちゃんと駅の発車メロディっぽい音もだせますw
KORG volca FM 面白いです。

お隣さんが老夫婦だから夜寝るの早いみたいだし
出来るだけ音が漏れないように発泡スチロールと吸音スポンジで蓋をしてみました。
向こうのくしゃみも小さくなったので効果ありですねw
音出さないときは外せるようにしてあります。

あと、音響用ケーブルをこの束ね方にすると…特にマイクケーブルは変な癖がつきやすいので巻くことをお勧めしたいですね。
クセのついたケーブルって結局伸ばす時に引っ張るのでケーブルとコネクタによくありません。
仕事で音が出ないって言われるときは大体こうやって保管してるケーブル使ってる人が多いのでスペースを確保できるなら巻いた状態が良いと思います。
ちなみにこの束ねてるケーブルラップはダイソーで6本入って110円なのでこれもおすすめかも。
ケーブルに止めておけるようになってるし、普通の面ファスナーより細かいタイプのやつなのでそれ自体も痛みにくいです。

スレッドを表示

こういうタイプのケーブルでも一時展開して片付けるようなケーブルならさっきのゴムの付け方をしておくと撤収時に無くしたゴムを探さなくて済むので便利だったりします。

スレッドを表示

ヘアゴムで長巻ケーブルを束ねると便利 

短いケーブルを束ねるのにヘアゴムは便利ですが実は長巻でも便利なんです。
我々の業界では利用してるところも結構あります。
うちは紐なんですが、ゴムで束ねるのをみた時画期的やなぁって感心したものです。

長巻が無いので無理太くしてますが…一方のコネクタに巻き付けておいて、
ふつうにケーブルを巻いた後束ねて取り付けたのと同じコネクタにかければ完成。
かなり長いものまで対応できますが長いものほどゴムの太さを変えないと伸びまくるので注意です!
電源延長なんかは束ねにくいケーブルなので巻いてこうやって止めておくといいと思います。

持ってるゲームパッドが動かなかったので
昨日の夜に注文して今日届きました。
これで快適になるかな?
頑張ります(*´-`)

このハズレやすさをなんとかする方法をご存知の方いらっしゃいませんか…
変に曲げてしまったのだろうか…

勘違いしてて1BA1DDの2ユニットだったw
でもこんな感じの見た目で2000円ってどんな感じでしょう
早速聴いてみます

SHURE SE215のケーブルを自分で作ってみました。

買い物に行くと
ペットボトル何本買うと付いてくる!
っていうおまけに引っかかります
無糖の午後の紅茶を買い込むことになりました(°▽°)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。