新しいものから表示

悲報、mavic落下!
高さ3mくらいの枝に引っかかり羽根と、ジンバル部分が折れてた。
oh散財!
mstdn.guru/media/GEpcWs3YjPx1H

@isaocci だんだん距離が離れていきますねー。前に買った18-270mmもすぐに高倍率化してしまって残念な思いをしました。
何かと物入り・・・・怖いです。

@cohtaro ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

@cohtaro 確かにこれくらいの画角はすごくいいですね。散財候補です!

@cohtaro 室内撮りだと、16-50mmF2.8の付属レンズがあるので、24mmF1.8くらいですかね?

2月末に子供が生まれるにあたり、親としてどうやって成長の記録を残そうかと、考える散財。
今のカメラ体制だと、
α77Ⅱ α55 RX100 アクションカムAS30 GoProHERO4session MavicPro アクションカム系で4K動画を撮りつつ、広角短焦点レンズで写真撮影がいいのか思案中。
手持ちMavicは違和感あるかぁ。(笑

皆既月食は窓からチラ見で諦めます。
外はもう-17℃

セレナの自動運転は雪道の車線が見えない状態では使えない。

明日も寒いなぁ。朝から流氷撮影しに行こうかな。ドローン凍って墜落しそうだけど。

mstdn.guru/media/xeDEZ3YZFYl36

@martialalchemy さん、ノミネートですかね(笑
新築に付随した散財が多くてこれからびくびくです。

6月には大散財の新築なのでリビングのテレビを悩んでました。4K放送は興味ないので現行のSONYかなと。65インチか75インチの液晶が候補。

部分駆動の9000シリーズ以上だと65インチしかない。

決算次期まで価格チェックしてますー。

さとみかん さんがブースト

人生初ドローンはMagic Airです :sanzai_f:
ボーナスまで待ちきれなかった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。