新しいものから表示

scansnapと裁断機をレンタルしたけどメンタル的に連続稼働限界は1時間ということがわかった。

ヤンマースタジアムで天皇杯準決観戦。延長でセレッソ勝利して息子が埼スタいく気になっているけどさすがにそれはない…と思う…

mstdn.guru/media/h4ToeUxYprCeR

自炊用のスキャナセットをレンタルするのだけど、いよいよNASも必要になってきた気がするのでSynologyのやつを物色。

写真とか動画とるの面倒だからGoPro30台くらい定点配置してデータ共有してくれるといいのになと保育園の行事のたびに思っている。親の顔も撮っておいてほしい。

Adobe Xd、けっこういいなと思ってたけどこれで有料だったらMarvel(POP)のほうがいいかな

king of gamesのイベントに寄って自分のと息子のTシャツ買ってきた

スターウォーズどんな話だったか聞きたいのに誰も教えてくれない

FireHD10買ってよかった。dマガジンで雑誌よんだりお風呂テレビにベストマッチ。Fireシリーズの「雑に扱ってね」といわんばかりの質感もThinkpadみたいで好き。

Amazonのセール、AdobeCCのオンラインコードも20%OFFなの地味にうれしい

もしかしてDeckadance2のMac版の購入ルートはcakewalkとともに消滅してしまったのではないか

NTT-X Storeのサイバーマンデーのほうが食指が動きがち… nttxstore.jp/_RH_3333

思考停止してfireHD10をクリック

フロントエンドとバックエンドを同時に作ってると言語仕様がごちゃごちゃになって記述を間違うのもうやめたい

やっとEchoのメールきたけど、Echo dotのがこなくてどうしようか迷ってる

そろそろ子供にサンタ宛の手紙を書かせないとAmazonに発注できない。

Amazon Echoのメールがやってこないのでもういいかという気持ちになって、正月に食べる用のカニを注文しようとしている。

HDMI入力が多いテレビに買い替えたくて調べてたけど、HDMIの規格ってライセンス料発生してたのか…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。