新しいものから表示

表紙のウィリアムズ、ノーズの形がかっこいいなー。私はF1を見始めたのが99年なので、この時代のマシンの形が理想的というか、そんな感じです。

松坂の引退に関して日テレの上重アナのコメントが感慨深かった。98年のPL対横浜の死闘は本当にすごかった。当時の松坂は絵にかいたようなスーパーヒーローで、本当にかっこよかった。ここ数年は尋常でない苦労を味わっただろうし、いい指導者になってくれるといいなと思います。

オフィスのディスコードでワクチン2回目のレビュー?が続々。皆さん副反応がきついそうです。なお、モデルナです。

仙台が話題になってるのちょっとうれしい。気をつけてお帰りくださいませ。

ロジクールのmx verticalが気になりだしているけど、高速スクロールがないというのが残念だな。

素粒子業界は好きなことをやらせてもらえる半面、迷走しだすとその状況から脱するのに時間がかかる。

apple watch からポッドキャストを再生してたらブルートゥースイヤホンとiPhoneの両方から音が出ていることに静かな環境まで移動して周囲の目線で気づく。恥ずかしかったー。apple 純正デバイスだとこんなことにはならないんだろうけど。

普段しゃべらな過ぎてオンラインミーティングで声が出ない問題はどうしたらいいんだろう。

ドリキンさん高級エスプレッソマシンにも手出してくれないかな。

何年か前にキックスターターか何かで買って一回も使っていなかった「LEVERPRESSO」というポータブルなエスプレッソ器具を初めてつかってカフェオレを作ってみたら、想像のはるか上を行く美味しさでびっくり。ドリップコーヒーで出せなかったお店の味がこんなに簡単に出せるとは。片づけが面倒なのが難点かなー

万年筆をメンテして使えるようにした。必要以上にメモを取ってしまう一日だったけど、メモの効用なのか仕事がはかどった。SAILORの海松藍という深緑色のインクがお気に入り。

ばすけさんのような歳のとり方をしたい。かっこよすぎる。

今日の散財小説は面白かったです。Rebuildも毎回楽しく聞かせてもらっていますが、宮川さんは普段は寡黙な方なんですね。それにしても、アメリカ生活うらやましいです。私自身すでに夢を見る歳でもなくなってしまいましたが、チャンスがあれば移住してみたいと思っています。英語頑張らねば!

田辺さんが表彰台に上がるのは熱い

万年筆2本持ってるけど数年使ってない。最近はPCでコードを書いてばっかりで、ペンの出番が激減してる。なんだかんだでサラサ(ボールペン)がお手軽で裏うつりもしなくて便利なんだけど、万年筆メンテして再開しようかな。

今日はオフィスのUbuntuが入っているPCにWindowsを入れに行く。わくわく

Windows11ではVPNにつなぐとWSL2でネットワークにつながらなくなる問題は解決するのだろうか。色々試したけどいまだに上手くいかない。

仙台のジュンク堂が閉店のお知らせ。よく利用していたので残念。漫画や雑誌、小説などの「読む」書籍は電子でいいけど、参考書などの「使う」書籍はまだ紙に優位性があると思う。

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。