新しいものから表示

@itsumonotakumi
いきなり年間6万は辛いのでスタートアップライセンスの申請を試したところ承認もらえました。
意外とハードル高くないみたいなので試す価値はあるかもです。

@michael
自分はサブスクは辛いのでスタートアップライセンスの申請を試していましたが、意外とハードル高くないみたいで承認されました。
もう購入されたのはキャンセルできるかわかりませんが、来年は試してみるのもいいかも知れません。

おおおお!
Fusion360スタートアップライセンス承認来た!
年間売上1000ドルまでの個人ライセンスから10万ドルまでに拡張!
これでモヤモヤせずに作り続けられる。
要審査だけど意外とハードル低いっぽい。
WebサイトはBoothの出品ページで大丈夫でした。
次に気になるのは「創業3年未満」ってところかな

静止画はまだまだD90でも不満ないけど、動画が撮れるカメラ欲しい。
あむちゃん回を聞いてても今から買うならお手軽、コスパ良いベストはZV-1で良いのか?
そろそろ発売から一年経つけど新型出たりしないかな?
買い時が難しい。

google photoを見返してみるとEnder3が届いたのが2020/8/27。そこからFusin360を始めて2020/9/6にこれが出来てるの「俺よくやったな」とほめていい気がする。
今でも通用するんじゃないかな。

3Dプリンタでの収入がある程度軌道に乗ったので(続くとは限らない)再度BSM加入しました!!!
よろしくお願いします。

@rukao
先週に引き続きありがとうございます!
明日が楽しみです。

壊れたタオルハンガーの部品を流用して作成。
ドアのカーブに合わせて調整したけど浮いてしまった。
実用に問題ないけどちょっと悔しい。

STLの変換(メッシュ?三角?四角?)がよく理解できていないながらも、違和感なく繋がったんじゃないかな。
mstdn.guru/@saitakenb/10634682

昨日見つけたペットボトルにネジ込めるじょうごが気に入ったので大きいサイズにRimix。
元は52mmと60mmに80mmと98mmを追加
ついでにぶら下げられるようにフックを追加。
オリジナルはデイリーポータルZの松本さん!!
thingiverse.com/thing:4876877

ぺんほり さんがブースト

小技

コンビニ限定のアイスを買って帰ったら?『違和感の正体』に気付くのが遅かった…
grapee.jp/965408

@rukao
鯛一尾1000円でこれだけ出来ますからね!
魚がおろせるようになって世界が広がりました。

鯛めしはニンニクが強いと鯛だしが負けててもったいない感じにはなりました。
ニンニク好きなのでウマイんですけど。

鯛めし、刺身、あら汁
少しは上達したかも。

ニンニク効いてる鯛めしのもありかも
hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin

Googleフォトの検索すげ〜って思ったけど、おしい!

@tue
自分は8年前にヤフオクで入手しました。
中学生の時にバイク雑誌(アウトライダー)で見てから憧れだったので。
6Vだと少なくとも1991年式以前、30年前って凄いですよね。
フロントキャリアにビールを詰めたクーラーボックスを乗せたらハンドルを取られて危なかったです^^
以来、フロントには軽いものだけ。

ディアッカとイザークの活躍希望。ザクウォーリア好きだった記憶。斧カッコイイ!mstdn.guru/@togassy_doranen/10

@tue
まさに!!3Dプリンタだけでなくこんなところにも共通点があるとは、親近感上がります。
6Vゴリラ乗ってます!

ぺんほり さんがブースト

Nintendo Switch が壊れて、接続しているだけで HDMI CEC を全部ダメにする。さらに本体は電源も入らない。

しょうがないなぁ、と修理伝票を印刷して「箱は週末に手配しよう」とそのまま放置してたら、息子が「電源入るようになったよ」とか言い出した。

は????と思ってよく聞くと、画面は点灯してバッテリー🔋残量がないっ感じらしい。とにかく充電して復活。釈然としない…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。