新しいものから表示

Alexaより先にGoogleアシスタントが来るとは思わなかった

AppleTVのYouTubeアプリも改修してほしい、、。

79ドルはDaydream View(ゆかさんの持ってるやつ)の価格ですね

@otsune ですよね!かといって、ビットレート下げると見え方が変わるので下げたくない・・・。Vuze届いたときに64GBのSDカードがついてきて、太っ腹だなと思いましたが、実際撮影をはじめると、これは最低限なんだなーと思い知らされました。

Vuzeでバンドの練習動画を撮っているんだけど、ファイルサイズが1本15GBとか平気であるので、YouTubeにアップロードしてHDDから削除していく運用をしないとHDDがいくらあっても足りない。

DJI Spark、$600ぐらいらしいので期待ですね。200g切ったら神ですけど、さすがにそれは難しそう

eufy=Ankerのルンバもどきが気になってます。本家には適わないんでしょうが、、。

X68Kの形したラズパイのケースが売ってますよ

今回発表のヘッドセットはMRといいつつ外部との合成はしないので、実質はVRですよね。インサイドアウトは素晴らしいですが

日本から買えるならほしいけどまだ買えないですよね、、。

BUILD興味ないよーって暴言吐いてた人がいたようなw

今日帰ったらTLに上がった画像を集めて嫁と一緒に見ようと思います

配信聞けてないけどオモシロ画像がたくさん流れてきて楽しい

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。