プロポの初期不良で走れません汗
悔しいので測りでミニッツの前後重量バランスを測定してみました。結構面白いです。
ZoomのUIや機能改善が爆速だな~と感心してたら、やはりちゃんとした事をやってるんですね。
正攻法だと思います。
https://twitter.com/YasLovesTech/status/1302580693180973058?s=20
遂に130mmの主砲時代到来。
ラインメタル製51口径。
デカイ。
https://youtu.be/mZCN19Syi0A
車の車検が終わったので引き取りに行くVlogです。
UlanziのMt-08便利ですね~
https://youtu.be/dtCEC8Uugis
@Chikamori_t ご視聴ありがとうございます!渋峠最高ですよね。以前はオートバイマニアだったので、夏の早朝にガンガン走り回っておりました。朝は絶景でした。今度はロードバイクで行ってみたいですね~
@rintaroさんの初ライブ。初とは思えない質の高さに驚愕しておりましたが、楽しく拝見させていただきました。そこでちょっと出てきた渋峠。シーズン中の早朝は三脚ズラリで大変。10年前の撮影で出来が良くないですがご参考まで。
この後20時から初ライブ配信やってみます!
お暇な方は覗きに来てくださいw
@sean DARKネタみたいで面白いですねw
皆さん しのぶさんが
ここのジョンソンヴィル沼のコアみたいですよ。
今夜20時から初ライブ配信!
ミニッツの新シャーシを開封してポルシェに装着するまでを流してみます。
お暇でしたら冷やかしに来てくださいw
https://youtu.be/W455cy5hXY4
@Sumita α7Ⅲだけだったんですね。確かに画質良過ぎだと思いましたw。最近グルドン内でもおかちゃんさんがND4単体で使われたりしていたので、自分も次期α7?ではそういう運用をしたいと考えてます。アウトドアに限りませんが、Vlogの知見がドンドン溜まっていくのグルドン凄いですよねw
@Sumita 素晴らしい動画ありがとうございます。α7ⅢとZV-1 の撮り分けなのかなと思いましたが自分には区別が付きませんでした汗
因みに1635にはNDフィルター装着されてましたか?映像が綺麗でどうやって撮られたのだろうと気になり
トライアスロン、ロードバイク、ヨガなどを撮ってます!
https://www.youtube.com/channel/UC5LOZaShyMo2bhBhqkPFZPg?view_as=subscriber