iOS11.0.2が出てそろそろ安全だろうから、メインユーズのiPhone7をアップデート。キーボードの形変わってちょっと戸惑い。
audibleで銀英伝を聴きながら出勤して、podcastでbackspaceのアーカイブ聴きながら帰宅する。朝はテンションが上がって夜は脳みそが溶ける
itmediaのバルスの記事笑った
おはどん
MISTEL Barocco MD600の分離キーボード。特殊な方向キーと肩幅ポジションはすごく快適なんだけど、右winキーの位置が変えられないのが玉に瑕かなあ。軸はcherry MXの軸を色々選べるらしくて、疲れにくさは確かにすごいみたい。久しぶりにMacBook airのキーをそのまま叩いたら指が痛かった。
人生で一番高いキーボード「MISTEL Barocco MD600」を使い出して3日、やっと最適なキー配列を編み出した。とりあえずMacで使うことを鑑みてCmdキーの交換用キートップを買った。
その時々でメロディ違ったり声質変わったりも音楽だと思うから、カラオケの点数はそんなに気にしないけどただひたすら音痴を直したい。
さだまさしはそういう調整を経て言葉を伝えるシンガー代表になったんだなあ
素人三人とプロなのに、プロが一番たどたどしい。おかしい。
さっきまで滑らかだったのに!!
おじさん2人と女子2人
discordはいつ活動してるのかわかんない
乗っ取られてなかったww
生存権かな
ドリキンさん は きほんてきじんけん を てに いれた!
シンガーソングライターVSベテラン替え歌ライター
女子回
あわててきえさんをyoutubeで検索した
今週中に5万人が聞きます(嘘とは言えない)
今日はどなたがゲストなのかな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。