新しいものから表示
らずりん さんがブースト

僕の人生のバイブル「水曜どうでしょう」がnetflixにあった。連休の最後はこれで締めます😊

らずりん さんがブースト

ルンバ買う→床に物が無くなる
VRを買う→部屋が綺麗になる
VLOGをやる→部屋の一角が綺麗になる

みなさま明けましておめでとうございます。

NETFLIXはレコメンド優秀すぎて同じようなやつしか出てこない、わかる!3人のランキングすごく参考になった!
人が死ぬか裏切るか滅ぶかする作品以外見れないyukaさんの殺伐キャラは来年も続投なのかな?

バーツビーズのリップのおかげで、今年は唇プルプル。おっさんのモテカワつやつやリップ、誰得!


あのAppleのCM、挑発的だなあ。

お母さん「パソコンで何見てるの?」
娘「パソコンって何?」
「コアが10個以上あるマシンのことだよ」

#227 来年は節約するとか言い出したけど、iMac proの盛り盛りモデルをいきなり買って来て「プロ用の編集機材買うこと考えたら節約だよ!」とか言い出しそう。

#226 最近のbackspace.fmは、知識量のすごいおじさんたちが負けず劣らず知識量豊富なかわいいお姉さんにちょっかいをかけ続けるという謎コンテンツになりつつあるなあ。そして@drikin作のエンディングが思ってたのの5倍くらいいい感じ

しばらくの間Lightningケーブルを裏がえすと充電できない症状に悩まされてたけど、クレ556を振って綿棒で磨いたら直った。

来年にはそろそろ誕生日は15月36日ですって言いはじめなきゃいかんことに、今気づいたぞ。

iPhone X買ってからタガが外れて100ドル以下が散在に思えなくなっている様子のパーソナリティ2人

改めていっぱい集まってたんだなあ

guru仕様革ストラップ、超カッコイイ!帰ってきたらリングが撚れて革から外れてたので、ペンチで締めてからバーナーで焼き入れしました。しばらく鍵を取り出すたんびにニヤニヤする予定

あと、プレゼントキャンペーンに乗っかってプレゼント提供して下さった方々もありがとうございました!guru仕様革ストラップを頂きました。

無事に帰宅しました。幹事の皆さん、帰国中で忙しい中時間を縫って来て下さった@yukaさん、@drikinさん、参加者の皆さん、ありがとうございました。

大口顧客をのがした某電機店にはかわいそうなことをしたけど、あの恐ろしい数のジンバルとカメラの人の群れからさらに何か買いそうな人がいると嗅ぎ分けるのは至難の業だったかもしれない。せめて散財サイドは興味ある商品でチーム分けして各店舗に散らばっておけば…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。