新しいものから表示

クラッシャーあやのさんのVLOGのサムネ
一周回ってシンプルなタイポ白文字がいい
文字の大きさとか画像選びとかホント

Line keepとかあるみたいです
(LINEやってないですけど…)

ラタ© さんがブースト

@reautnt とりあえず試してみたんですが僕にはまだ無理そうですw

PCから見てみたらもんやりわかった気はするけど

Streamlabsからosloってのがリリースされるみたいだけどコレなんだろ…
(まだ怖くてサインアップしてない)(笑)
もうどなたか試してみました?

oslo.io/

ザクティとかサムライを思い出してしまったらダメなやつですよね(笑)
マウント交換レンズタイプでこんなの

ラタ© さんがブースト

Apple、Apple Watchの「家庭用心電計プログラム」と「家庭用心拍数モニタプログラム」が医療機器承認・認証を取得
macotakara.jp/blog/Watch/entry

え。マミーまさかのグルドン民

スーパー、ガソリンスタンド、飲食店、ほか休みを決定していたお店さんはそのまま閉まっててなかなか見ない光景。(お正月感)

1番近いコンビニ(ミニストップ)営業してた
あざます!!
午前まで風が吹き荒れていたなんて嘘のよう
みなさんお疲れ様でした。ご心配ありがとうございました (FUK)

会社終日休みが本決定
風が収まりませんね
運送会社各社も稼働してないので流通業は大人しくしておきます

断続的な停電(4回目)
今の所1分以内に復旧

スタバに散歩行って帰ってきたところですけど早めの店じまいが多くて民家やマンション、店舗ガラスに養生テープや布ガムテープでバッテン補強もかなり。
みんな怖がって対策しています。夜間嫌ねー。

停電もありそうだから電源関係フルにしておいた一応。ライト類もフル!!(備えすぎ問題)

さて午前中はTHE BOYS見ようかな
(とっとーとからのスーパー買い出し完了)

ラタ© さんがブースト

グルドンアーカイブ検索の検索年月にFromToを選択できるようにした。

rbtnn.github.io/mstdn_guru-arc

①カバー装着のカメラ本体
②ポーチに入れた外付けストロボ
③モバイルバッテリー
④丸ポーチに入れたライトニングケーブルとUSB Type-Cケーブル
⑤ケースに入ったレンズフィルター
⑥ポーチに入れたチェキ/instax mini Link
⑦メガネケースに入れたサングラス
⑧ミニブロワー
⑨ Peak Design Cuff
⑩ Ulanziミニ三脚
ほかポーチに入れた微小小物やSDカードや単4電池など

スレッドを表示

エブリデイスリング6L / V2
バッチリ! これたけの小物類がバシッと入って自分的には満足でした 良かったぁ…
写真に収まりきらずのおかちゃん印のUlanziミニ三脚まで入ってマジ完璧 嬉しい

ラタ© さんがブースト

帰宅したらポストにリコーイメージングからこんなの来てたけどこーいう所が好きだなGR
(GRmeet参加のその後みたいなの)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。