主にbackspace.fm Webサイトのメンテナンスしています。このWebサイトで不具合などあれば私に直接DMしていただいて構いませんのでよろしくお願いいたします。
瀬戸さんはわざとしているのか、ちょっと疑っちゃう
試してないけど、ClubhouseをAgora API通してアクセスする道あったのか。ぱっと見た感じ認証トークンが必要な感じだったが…見間違いかな
【やじうまPC Watch】Clubhouseを“盗聴”できるアプリがGitHubで公開される - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1307813.html
私は「じゅうふく」で覚えてしまったから、とっさにいうとじゅうふくで読んでしまうな
暖かいな。昼休みにクリーニング屋に45Lゴミ袋いっぱいくらいのハンガーを引き取ってもらった。
PCケース、買うかどうか地味に迷っている...いらない気もするし、うむむ
https://www.youtube.com/watch?v=FpJkmraAXIk
Rakuten UN-LIMIT VのSIMとGalaxy Fold(Android 11)の組み合わせでテザリング出来なくなったぞ。Android 10のときは出来たはずなのになぁ…
瀬戸さん、よく何日も掛けて自作PC組むなぁー。私はモチベが消えないうちにさっさと組んで動かしたいから、すごいわ
これだけで満足した
いままでの「東芝 THNSN5512GPUK NV」と比べると「Samsung SSD 980 PRO 500GB」スゲー速い
特に難しいことないな。Windowsインストール中
電源スイッチ買ってこよう
ケース買ってないから電源スイッチないやw... orz
初自作PC組む
麻雀アプリ入れた
ClubhouseもYoutubeもPodcastもながら聴きだなぁ。だからあんまちゃんと聴いてないかもだけど…
どうでもいいことだけど、ClubhouseはAppleWatchで再生中判定されないのね
clubhouse、誰だか心当たりない人からinviteしてくれっていうリクエストがきた。inviteした人の電話番号も確認出来ないし、なんかUI/UX不足感
Agora使ってリアルタイムで波形を表示してみるなど
https://www.quora.com/What-servers-does-agora-io-use
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。