新しいものから表示

64bitと32bit、確かに説明するの難しいなぁ…。一言にいうならPCの仕事量が同じパワーで2倍の仕事をこなせるようになっただけなんだけど、ちゃんと考えてソフトウェアを作らないとこのメリットが全く活かせない。なのでほとんどのソフトウェアは64bitになっても速くなった実感が感じられないツラミ

NeovimもVimもあるけど、terminalコマンドはまじ便利だから使ってみて欲しい

Windows TerminalよりgVim内terminalコマンドが便利すぎて、Windows Terminal使えてないorz

ライブでWindows TerminalとUbuntuのサクサク感を

体感でやっぱ速く感じるんかな? > arm64ネイティブ

PeterMckinnonが紹介していたキーケースちっちゃくってとてもイイー

youtu.be/BJzQJ3zo7Zk

4台持ち歩いていたのかー、すごいww

Surface、日本でUS配列で買えないからちょい戸惑う

スマホをどう操作してますか?(頻度を多い方でお願いします)

iPhone8からiPhone 11 Pro Maxの移行はかなり使い心地が変わる!

s/純正/公式/
か。まぁどうでも良いけどw

iPhoneの純正PodcastアプリにてDL確認できました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。