主にbackspace.fm Webサイトのメンテナンスしています。このWebサイトで不具合などあれば私に直接DMしていただいて構いませんのでよろしくお願いいたします。
単独犯? 頻度は少ないけど複数のときあるような... 阿笠宅の絨毯が盗まれたときとか夫婦で行っていたし
どりさん、LogicoolのMX Verticalマウス使っている?
Amazon mastercardゴールド、審査通った。まぁ通ると思ったけど審査待ちは心臓に悪いw
燃えるゴミ扱いなんだー
3dプリンタの没成果物の廃棄めんどそうだなw
Qi充電、lightningやtype-cのケーブルの種類に捕らわれず、iPhoneやAndroidを充電できるので最近私はQi充電派
あー今日月末か、賢いなw > A&Y podcast のnote公開
あーちゃんと組めば年会費やすくなるのかー
Amazon mastercard クラシック/ゴールドって作ったほうがお得?
ここのbot、raspi+micro sdカードで運用しているけど特に問題ないなぁ
今月のAmazon散財が一目把握できるのでZaimアプリ入れる価値あるw
Zaimアプリ入れてみた。Amazonさん購入履歴を取得するAPIを非公開にしているのツラミ
ケンジントンのSlimBlade Trackballにここ1週間ほどまた使ってみているけど、これはこれでいいなぁ。 FPSゲームとか細かいマウス操作しない自分には合っている
3Dプリンタ欲しい
Surface laptopにmay 2020 updateまだ来ないのつらい...
Hushme、自声の遮音性がないというか、子音の多い英語だから効果がでそうな感じ。母音を多い日本語ではほぼほぼ効果ねー
Kickstarterで頼んでたHushmeがやっときたー
US配列でかな入力のデメリットは寿司打とかのタイピングソフトが皆無なとこw
かな入力のひらがなの位置は意外とすぐに指が覚えてくれる。けど、以前までのローマ字入力の速度に勝つのは結構時間が掛かったなぁ
TVerやAbemaビデオにすぐ番組があがるいい時代だー
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。