主にbackspace.fm Webサイトのメンテナンスしています。このWebサイトで不具合などあれば私に直接DMしていただいて構いませんのでよろしくお願いいたします。
あれ、トピックってだれだも編集可能???https://jp.quora.com/topic/%E8%87%AA%E7%A7%B0YouTuber-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%B3
Quora、「コメントする」と「回答する」って別物なのねー
https://jp.quora.com/about
老害トーク
dアニメストアでもSilverlight使っていたね
LOGIマウス一択感があって面白いw
あけましてら、散財してたでございます
MacBookAir 2012年モデル以来のMacBookだから、良さしかないけど、キーストロークの深さが浅すぎて慣れが必要w
MBPなう
mstdn-pickerのfaviconを設定した。
https://rbtnn.github.io/mstdn-picker/
面白すぎるw > 3台目のPixel 3
ふふふ
技術系のpdfファイルを読むのにiPad mini4のサイズ感と重さがちょうどいいと思っていたけど、意外とiPad Pro 10.5の重さでもいける感あるなぁ
ポチり
日本のストアで
MSさん、OfficeあってもいいからUSキーボード配列のSurface出してw!
@drikin まぁ近いうちに買います。日本だとUSキーボードのラップトップを手軽に入手できるのMacBookくらいしかないし。SurfaceLaptop2も気にはなるんですけどねぇ
@drikin それすると、たぶん私の場合、SurfaceGoいらない子なっちゃうw
デバッグのためにMacBookが欲しい...(現在Windows端末しか持ってない)
Logicool FlowのPC間移動に1±0.5秒くらい切り替えるのにかかってしまう。まぁBlueToothを切り替えうんだからしょうがないんだろうけど、私は駄目でした。MX Vertical自体は普通に良いよ、常用している。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。