主にbackspace.fm Webサイトのメンテナンスしています。このWebサイトで不具合などあれば私に直接DMしていただいて構いませんのでよろしくお願いいたします。
Discordも分割チャンネル表示欲しい
https://slack.com/intl/ja-jp/help/articles/4403608802963-%E5%88%86%E5%89%B2%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A7%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F
無職転生 第2クールのPVキタhttps://youtu.be/fcSzGKfVkJM
Pebbleよりは期待できそうw > Fitbit開発
Windows Terminalはシェル自体というよりはシェルを管理するものといったほうが理解はしやすい。Windows Terminal上でcmd.exeやPowerShellが動く感じ。技術的にはいい感じに最適化処理が入っているけど
PowerShellは重いから好きじゃないなぁ。まぁ.NET APIを簡単に叩けるのは便利ですね
みずほ、もう一度作り直しても結果は変わらなそう…
LinuxやMacであればbashとか使うけど、メインがWindowsなんでcmd.exeをもうずっと使っているなw
BCAA、独特な味がするからあまり好きじゃないなぁ。とても薄味なやつとかないかな
あー結局、ahamoでは修正できないとなった。わざわざドコモのプランに戻すのもめんどいし…
ahamo契約にすると、ドコモの対応が雑になってめんどくさいー。dアカウントの情報を修正したいだけなのに
アルゴリズムよりデータ構造、わかりすぎる。
Youtube Premium liteあるのかー
YouTube、広告なしの低価格プラン「Premium Lite」をテスト中。Music抜きで約半額 https://flip.it/aArnBR
電動歯ブラシ使っているけど、ブラシを1週間程度で新しいのに変えちゃうなぁ
Win11、いつの間にかwin-x u uでシャットダウンできるようになっている
@akirat ですね。https://twitter.com/playdatejp/status/1418306747819708417?s=21
2021分ではエラーだったのに、2022分では同じ入力でエラーにならず注文できた。謎い
日本にShipは無理なんですか?https://shop.play.date/
スマホからの投稿でこのスピードすげぇ
マウスを買い溜めかー。すげぇー
https://youtu.be/bvTBAEAGJRM
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。