新しいものから表示

ネタばれされても、見ているときには忘れている

メモ:FullHDサイズでグルドンWebページの横スクローバーがでないぎりぎりのサイズ調整

Array.prototype.forEach.call(document.getElementsByClassName('column'), function(e){ e.style.width="324px" })

Windowsで閉じるはAlt-F4一択だから、押しづらいとかないわ

BOTの反応ないからまだ死んでいるはず

1台のPCにマウス2つはありだなw
スクロールはS2、移動はトラックボール

WindowsTerminal、もう使ってない(爆)

なるさん さんがブースト

Mastodonクライアントアプリのプロトタイプを作ってみました📱

twitter.com/diz_twit/status/11

このルービックキューブよかったのであと2つ追加で散財😆

mstdn.guru/@rbtnn/102309434025

ルービックキューブ散財。スピードキューブ仕様が回しやす過ぎて驚く😆

試してないからなんともいえないけど、Kindleは読みやすさとかよりレスポンスをもっとよくすべきなんだよなぁ >
新Kindle Oasis発表、暖色で夜も見やすく - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/06/

@blank71 それがならない微妙なサイズなことが多いですね、私は。横スクロールがめんどくさい

Discordとかのその他のウィンドウをいっぱい開いていると、Mastodonのマルチカラムが活かせなくなってきたから、上級者モードオフにしちゃったなぁー

やっと #296 を聴いているけど、松尾さんドリさんは上級者モードの方を使っているのか。

BOTがここ最近定期的にMixlrから503を返してくる。Mixlr大丈夫なんだろうか…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。