新しいものから表示

ライブ配信お疲れ様でした。

さて台風に備えてコロッケを買うついでに、田んぼと川の様子を見てこよう

現状 auHomeは 鍵のロック状態を確認するだけで
実際にロックできない

既存アプリの解像度がどう表示されるんだろう
ボヤけるのかな

取引先での夜間作業完了
徹夜明けのテンションで firehd10 ポチる

GTS体験版VRないのかな。
それでも充分楽しいw
4Kテレビが欲しくなるが我慢我慢

LINE WAVEの赤外線(リモコン)設定は簡単だった
お陰で、テレビのON・OFFは 音声でできるようになった
ちょっと遅いけど

LINE WAVEは 応答速度だけじゃなく
認識力も悪いから、googleHomeのパフォーマンスに感動した

胃が痛くなる話題になってきたので、一旦退避

余ったRas Piで さくらioT使ってみます

個人運営でここまで出来るのは
素直に凄いとおもう

既に、個人でさくらでVPS使ってます。

鯖缶としては
どんなサーバスペックで稼働してるのか気になる

googleHomeを購入しに仕事を抜けて、ヨドバシへ進撃開始

初代Apple WatchをwatchOS 4で使っているが
出社から帰宅までバッテリーが持たない
serials3 を買う動機が出来てしまったw

High Sierraに無事アップデートが完了してホットしてたら
脆弱性の指摘が・・・
itmedia.co.jp/enterprise/artic

3D Touchのアプリ切り替えが戻ってくるのかな?
この機能が消えたからiPhoneX 買う予定だったけど。。
gori.me/ios/ios11/99612

WAVEの音声リモコンを設定して
音声でTVのon/offが出来るようになった
これは便利!
※東芝REGZAにて設定

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。