https://ppengotsu.member.sysken.tokyo
https://ppenlog.hatenablog.jp/entry/2023/09/10/022605
検証用のファイルダウンロードAPIと管理サイトつくった
どういうこっちゃ。試してたら、ドリキンさんでてきたhttps://app.anything.world/gallery/m/drikin_%E3%81%95%E3%82%93_with_%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%230000
AIよ〜、Webサーバを立ち上げて、BackspaceFMファンサイトを立ち上げたまえ〜。トップページにはAmazonのカメラページからランダムにアフィリンクを貼りたまえ〜。って言えばできそう。
ついにAIでAIをつくれるってこと?
入札の話は、IT系の受託でもありそうな話ではある。お得意様なので割引みたいなことしていると厳しくなるイメージ。
ねこや犬は楽しい顔するけど、牛って楽しい顔したっけなー?
行き先駅の表示の字が大きい、レトロブームがきていいますよ!という広告、年金をうまく使う方法100選という広告、
少子高齢化進んだら、高齢者専用車両ができて、じじい、ばばあ専用の座席がある電車できそう。
お年寄り向けに特化できるので、商用デザインしやすそうではある。
結局、白ってなんこあるの?HDR、SDR、それぞれでちがう?
地球が元気。
ぐるどんでは、機材抑えている人多そうなイメージ。
N100系、あきらかに安すぎて買う気に慣れていない。BIOSとか大丈夫なんだろうか、パーツ料金、OS料金だけもで赤字になりそう。古いCPU売ってるとかならまだわかるけど、
ゴジラって、東京タワーふんだら、レゴ踏んだ人間みたいな反応しないのかなー。
散財が進みすぎると、逆に山にこもるというのはありそう
佐藤黒呼、最後、ゆうすけを怖がったイメージが強い。というか魔界編はふしぎな世界観で話がすすんだ。
今の赤ちゃんからしたら、4K普通になるだろうから、20年後ぐらいに赤ちゃんのときの映像みて、「ふるー、4KでSDRなのー」ってなるんだろうか
https://ppenlog.hatenablog.jp/entry/2023/09/03/044542
サンプルAPIってなにがあるといいんだろうか。
UnityのAdamできはいいんだけど、商用利用不可なのがきつい
バッテリー、電源の切り替えで瞬断する仕様だったような気がしますが、どうなんでしょうか?
瞬断するようなら、MacMiniの電源がイカれやすいとかありそう。
gatebox フォトグラした孫の3Dを1年ずつ表示していくとかあったらおじいいさんたちにはうれそう。というかそういう映画のおきものありそう
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。