新しいものから表示

コンビニでコロッケパンとか焼きそばパン、ついつい買っちゃう

水曜どうでしょうでヨーロッパで大泉洋が高速でシフト入れ間違えてエンブレ効きまくるシーン何度見ても笑うww

左足つるってことは、座席の位置あってないんじゃないか疑惑

今の時代って、フェンダーポールとかオプションって存在するのかねぇ?

ジムニーとかパジェロミニとか、ああいう車はMTでこそ楽しい車だと思うの。

そのタイミングで行くの!?ってやつたまにいるけど都会人にはあのタイミング普通なのかしら....

信号のない細い道から大通りに出るとき、都会だとなかなか出れないwww

名古屋とか都内の運転は、田舎で免許とった民にはツライww

頭の中で真上から見た状態を想像できればそんなに難しくないような気がするんだけども。

S字とかクランクとか苦戦する人はするらしいけどそんなに難しいか?あれ

クラッチ踏まずに変速できるって言ってるやついたけど、ギア壊さないのかねぇそんな乗り方して。

MTは操縦してる感あって楽しいけど、一度AT乗っちゃったらもう戻れない

車校ではエンストは良くしまくってたけど、縁石乗り上げちゃうとかポールに接触とかは全然なかったなぁ.....
不器用な自分でも取れたから無問題無問題。

スタバとかタリーズで読書してる人いるけど、僕もたまにやったりはするけど、
どうしてもあのガヤガヤ感の中で集中して読めない。あのガヤ感の中で集中して読める人ってすごいなぁと思う。

平日の昼下がりにコーヒー飲みながら読書に没頭って幸せ。

発売当日に買った弘中ちゃんのエッセイ、やっと読了。
じっくり、集中して読んでたらあっという間に1時間半経過してた。
最近本を読む機会が減ってて積読が増えっぱなしだけど、
電子じゃなくて紙媒体で読むってやっぱり素敵だなぁと思う。

フロウチーナの日常コミックエッセイ読んでみたい気もする🤔

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。