新しいものから表示

うちの親は、自分達が明らかにやりすぎだったとしても絶対に謝らない人たち。
ああいう人間にはなりたくない。

いっときの感情に任せて壊したんなら、ちゃんと謝って欲しい。子供が悪い。で片付けるのは間違ってる。

自分が悪かったとはいえ、親にされて嫌だったことは、大人になっても覚えてるもんだな、と自分のことを思い返してみて思った。
なんだか腹が立ってきた😠

そういう教育やってると、いつか自分が年老いたときに返ってくると思っといたほうが良い。

やってる事高嶋ちさ子と変わらんでそれ。あの人それで炎上したやん

壊しといてあとは知らん、はそれ大人としてどうなん

分からせるために壊したんなら、ちゃんと理解したらもちろん買い直すなり修理してくれるんだよね?

親が異なる言語圏の人間同士だと、それぞれの言語圏の言い方をチョイスするから傍から聞いてると「お前どこの出身だよ」となりがち

親父の家系は三河人なので三河弁はよく耳にする。
○○だらは僕自身も使ったりする。りんも極偶に使う

しれっと本名で審査員やってるから気づかなかったけど、女優のミムラさん(現 美村里江さん)も審査員やってんじゃん!?

ビギナーでオダジョーと主演やってたのが懐かしいなぁ....

えっ何これ大賞を決めるのとはまた違うの?コレ。

大盛りラーメンまで食って、帰宅して布団に入ったら幸せな気分でござるw

老後2000万円問題だって、老後前の生活をそのまま維持しようと思えば無理が生じるのそんなん分かりきってることじゃん?

ジジイになったらジジイになって収入が減っただけの慎ましい生活すりゃいいだけのことでしょうに。

会社に勤めて、ちゃんと年金払って、iDeCoやらNISAで積立して、銀行に貯金していけばまぁまず食いっぱぐれたりすることはなかろう、と思ってる

けしからんおっぴーだなぁ(ホンモンじゃねぇけど)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。