信州在住の男っす!!グルドンはほぼROM専。Discordに入り浸ってます!なにか御用でしたらDiscordかDMで!
今日は彼女と今更ながらの鬼滅見に行ってきまーす(なお二人とも原作事前予備知識無し)
ネズミさんちょこんと頭に乗っけてなんか草wwwwww
まぁ別居してたしあっちゃん極度の母親べったりだったらしいからさもありなん
建物自体はまだ残っているけど今年中には取り壊されそう。
HTB旧本社跡地、マンション開発へ:北海道新聞 どうしん電子版 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/506324
どうでしょう聖地、再開発されちゃうのかぁ.......
上京時代に関東圏の同年代の友達が何人かできたのはmixiのお陰だし、それは感謝している。
でも現実として、招待制を開放したら中が荒れて廃れていったmixiの過去を見てるだけに、このままでいいような気もする。
まぁmixiが廃れたのは他にも改悪繰り返した運営の責任もあるけど
個人的な偏見でしかないと思うけど、合宿免許で免許取った人って、運転技術が総じて下手くそだと思う.....
Clubhouse、Android民だから使えないっていうね.......
ダンボミッションから帰還。(帰りがけ飯食ってたらこの時間になった)
松本雨降っとるやんけ(;´Д`)
ファミコン音楽といえば菅野よう子ってイメージするぐらいにはノブヤボ(信長の野望)脳ですww
まぁいいや直接担当の方に事情話しゃなんとかなるでしょと思っとく(ぉぃ
通信専用SIMの弊害だなぁ~携帯忘れて外出しちゃうと電話したくてもできないっていう......
ダンボミッションの為松本へ移動なう
幼稚園児がこんなおっさんになるまで続いてる番組ってヤバない?😱😱😱😱
92年って俺まだ幼稚園児だぞ!?
初回1992年とか、おばけ番組じゃんよこの番組!!😳😳😳😳
めぐさんもうそんなにやってるのか!中学高校時代はよくお世話になってた番組だなぁ....
ドリキンさんの手のひらクルックルーはもはやお家芸
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。