新しいものから表示

あーたしかに僕はPCの延長線上じゃなくてスマホの延長線上として見てるフシがあるなぁ。だから大きく感じるのか。

タブレットって、8インチぐらいの大きさが最適解だと思うんだよなぁ。
12.3とか聞くと大きすぎない⁉とか思っちゃう

震災時に脱東京を考えてた人間を何人か知ってるけど結局便利さで比べたら都会には敵わないから諦めたパターンはあるある

キノコもあれは菌ですもんねぇぶっちゃけ。
菌をうまい美味い言いながら食ってる我々ってある意味恐ろしいw

昭和末期に生まれて少年〜青年時代を平成で過ごした身としては寂しいなぁ

令和生まれの人間が大きくなったときに平成?なんかおじさんくさーい!って言われるときが必ず来るんだよなぁ

テレワークという呼び方やめて、Iワーク(Internet work)に変えればいいのに。

要するに緊急事態宣言って、政府は手におえませんって言うことでしょ?

東京脱出を考えて居る人は、今一度考えて見て下さい。
何故外出自粛を呼び掛けているのか・・・それは耳にタコが出来るほど報道やネットで言って居る事
それから、地方に住む家族は心を鬼にして「今は帰って来るな」と冷静になって言う事も大事だと・・。

さーて終わったから外に行ってホタル族になってこようかのぉ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。