信州在住の男っす!!グルドンはほぼROM専。Discordに入り浸ってます!なにか御用でしたらDiscordかDMで!
えっ、11初期はこていなの?動かせるようにしとけや…💦
@pavejet 歌舞伎町は昼間だろうが夜だろうが行き倒れのような酔っ払いいるから平常運行www
ルナスケープはドマイナーすぎるかw
グルドン民はブラウザ何使ってんだろう…火狐?Chrome?それともルナスケープ?
当時まだできてほやほやだった気がする六本木トーホーシネマ
東京時代は、六本木のトーホーシネマまで中野からわざわざ見に行ってた
IEやedgeなんてほんとしばらく使ってない。だいたいChromeかfire fox使ってる
中信地区在住の長野県民はシネコン2つもあるから映画見るには困らないw
僕がよく行く映画館は松本のイオンか、南松本のシネマライツ。どちらもシネコンだけど、上映してるのが微妙に違うから行く前にHP見てどちらに見に行くか決めてる。吹き替え版があったりなかったりするんですよねぇ。
ザギンなのに民度低いのか映画館…
台風の日に映画見に行ったら、お袋に「あんたバカぁ?(アスカ風)」に言われたw
@pavejet それは深夜に見にいく方が悪いw深夜は酔っ払いとかフツーにいますよwww
どこの誰とは言わんけど工事始まってて今更中止しろ、ルート変更しろとか何言ってるの?って感じ。それを選んだ県民もちょっとアレ
@pomezoo オモテじゃなくてウラでもてなすという意味かと
@okachan520 うまいwww
東京オリンピックのコンセプトがオモテナシなのに外国人は呼べず、オモテナシするのは雀の涙ほどの国内人と天下のIOC様だけってやるいみあるの?
しのぶさんがんばれ!
何かゲリラ豪雨ってんずけどー💦
2015年に北海道一人旅した時の在りし日のHTB
とうとう取り壊されちゃうのか〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。