一眼レフカメラは高度な機械加工技術なくしては成り立たない。そこがニコンの優位性でもあった。だけどミラーレスの世の中になったら関係ないよね。レンズに歪曲収差があったっていいじゃないか。ソフトで補正できる世の中だもの。by みつを #ドリ散歩089 だったかな?歪曲収差、でかすぎw
先月、声優さんのプロフ写真を撮影して「次は動画も撮りましょうか?」って話をしたら、、「じゃ、友達のヨーヨーパフォーマーさん紹介します」という流れになり(ハードル上がってんじゃん!)、、撮影しました(滝汗)。カメラはニコンD810で、初めて動画撮ったのですが(こら!)フォーカスとホワイトバランスをオートにしたらのが失敗だったなぁ〜〜。しかも撮影してからiMovieの使い方を使い方を勉強するという泥縄方式。とりあえず編集でごまかしたけど、早くもiMovieの限界を知る(をい!)声優さんを撮るまでにマイクを買わんといかん。 https://youtu.be/ZkzizupOYTA https://mstdn.guru/media/BANTJY2UK87l0zBKv6E
サンフランシスコの「緯度」は日本でいうと福島県ぐらい。日の出から日の入りまでの時間も東京とあまりかわらないみたいです。サマータイムに加えて太平洋時間を使用しているタイムゾーンの西のはずれ(失礼!)なので日没が遅いのでは?夏でも涼しいのは、、 http://astar.tokyogirlsstyle.jp/media/17068195
#ドリ散歩091 「所さんの世田谷ベース」は時々見ています。ドリキンさんのメールタイムはほぼ開封動画なんで(まだいうか?)「世田谷通信」を見て欲しいと思っていた所ですw https://mstdn.guru/media/na2-XM_bpWM0Da8PJY8
歌舞伎町にてなんちゃって写真スタジオ営み中😺💦
https://www.instagram.com/hiro_ito.pent/