新しいものから表示

「ITmedia チーフキュレーター・松尾から一言」がツボw
「人がパスワード入力中に視線をそらす」は当たり前のITマナー? - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

松尾さんのおっしゃるとおり、ランランが弾いていたのはSmuleのMagic Pianoだった(≧∀≦)
Concert pianist plays iPad onstage - CNET - cnet.com/news/concert-pianist-

ランランはiPadもメチャクチャ上手いw
lang lang playing flight of the bumblebee...on an iPad - YouTube - m.youtube.com/watch?v=HvplGbCB

本日の苦笑。ドリッターとは、ドリキンさんのドリとは全く関係がなく、ドイツ語で「3番目の」という意味だった件。

ドリキンさんの言うレンダリングってたぶんエンコードなんだろう。その昔、3Dソフトってレンダリングするのにスッゲー時間がかかった。その感覚かな。

シンゴジラに出てくるノートパソコンにはテプラとか貼ってあって妙にリアルだったw

おつかれさまでした〜。でわでわ〜〜w

最高の散財のやめどき>宮崎駿モードw

将棋だって人間には理解不能だもんねー。

ドリキンさんの鼻息が荒くなってるw

GOROmanさん→クマになった人
>「こんなクソ暑いのに通勤するほうが頭おかしい」 → 人間のかわりにクマのぬいぐるみに出社させる夢のシステム「VR出勤」爆誕 - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

開封動画まで撮ってまさかのメッセージなしw>おつかひさん

私のクソコラ置き場>ピンタレストw

ぷらにゃ😺💦 さんがブースト

おおつねさんもケーシーも、一度はドローンをロストしているw

ドリキンさんが壁ドンしたドローンはドビーたんw

だって時計だものw>アップルウォッチ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。