新しいものから表示

あ〜、リングライトはメガネに写り込むのか、、😂

眠れない夜はドリ散歩がおすすめです(こら!

太田記者の芸風は(おい!)「あらびき団」に出てくる芸人に似ていると思う。何とかメディアとか、会社という枠に納まらない人なので、もう少し我慢したら(をい)自分の道を歩んでほしい😂

3月のライオンは、シーズン2はやめとこうと思ってたけど、年末の一挙放送を見てしまいました、、"orz..

ぷらにゃ😺💦 さんがブースト

来年は、やっぱりスピーカーは必要、と言いながらGENELECあたりのパワードスピーカーを買っちゃうと予想。

さんのYTライブ。リングライト使うならリングの中心にカメラのレンズがなきゃ意味がないwそしてメイクだwライトがフラットなのでメイクは大事wもっと大事なのは、そこまでやるなら事前にホワイトバランスとろうよw

古い年賀状を整理していたらマイケル・ケンナ写真展のポストカードが出て来たでござる。入場料650円なのに行った自分を褒めてあげたいw

松尾さんが青空文庫の話をしていたが、ストロングゼロはその伏線だったのだかろうか😂

個人的には山本周五郎が読めるのがありがたい。

NHKでも取り上げられたからなー。

- “#ストロングゼロ文学”? - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHK www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017

ぷらにゃ😺💦 さんがブースト

「商品を購入しなくても、興味を持ったら写真を撮って発信してほしい」

- ダイソーが店内撮影を公認 「写真OK」サイン始める 理由を聞いてみた huffingtonpost.jp/2017/12/07/d

ドリキンさんがGENELECのスピーカー買うとはなぁ〜😂

ぷらにゃ😺💦 さんがブースト

ヤスタカさんご愛用のスタジオモニター。たしかにSE846が10個買えるレベル(≧∀≦)
- GENELEC | 8351 | ジェネレックジャパン - genelec.jp/studio-monitors/sam

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。