新しいものから表示

「好きなこと見つける力」より「好きなもの選ぶ力な」。好きなもの探しているようなやつはあきらめろ。

イカ天世代なら、宮尾すすむと日本の社長だよね。
彼女は言った、それでもあぶない!youtube.com/watch?v=UB681PXZWE

三国志って去年か一昨年も無料になってて、この際に読んでみようかと思って頑張ったけど六巻ぐらいで挫折しました😂

NHK 100カメ。披露宴の裏で〆に使うエンドVTR編集。急いでフリーズするw

ちょっと前にドラマの「女王の教室」見たけど、10年ぐらい前のドラマだけに、カラグレの手の内がよくわかって勉強になったわw

「歴史探偵」の近田アナ、ロケ中は常にGoProリストマウントである。おまいは西城秀樹のヤングマンかっ(古っ!

「A面・B面」は立派な昭和言葉。B-SIDEも今は昔w🤣

バンキシャ。常磐線全線開通。電車の窓ガラスにGoProを吸盤で貼り付けるドリキン方式採用w

レターパックで自転車のサドルを送ったことあります。まずはカラのまま封を閉じる→カッターで穴あけてブツをネジ込み透明のテープでしっかり閉じる→ポストには入らないので郵便局に持ち込む→OK牧場w

プロ編入試験は50万かかる。それをくらふぁんで集めたとか。

給油口はマフラーの反対にあるらしいが、そもそもマフラーなんか見ない。

こないだのガッテンで、靴下は裏返して洗えってやってたw

牛乳の紙バックにものっちがありますねー

ドリキンさんには武漢シェークが似合いそうw

精神科医にしてカメラマン。「スタジオ持ってます」「今日は140万のカメラ持って来た」「カメラ何台持ってるんですか?」「無数にあります」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。