肉のハナマサで売ってるカイノミのステーキ肉カットの焼き方完璧にマスターした。

プラド美術館ってゲルニカの在るところでしたっけ。
いいですねー

盛大にフリンジしてるー、これはパープルフリンジだよなぁ、、、、お気に入りのレンズだけど時と場合によっては癖が出るのか

アパート3Dスキャンのしのぶさんが味わい深い

あれ、いつの間にか「写真と万年筆の」イチゴカメラになってる!w

サカナ&Hub さんがブースト

Macのオートマタさん、まともに動かないなななな

実家心配だな、内海だから大丈夫か、、、?

Lightroom操作してるとBTイヤホンの音権をハンドリングしてくるの意味がわからない。何故、なんだこの不具合

“この夏の星を見る”とても良い映画でした。
僕の毛嫌いしてる邦画のあの感じが無くて、真っ直ぐな学生たちが本当にカッコよかった。
グルドン的なマニアックな面白さもあって、天体観測のカットでは実際に夜間撮影しているカットと日中に撮影してポスプロでの編集で夜にしているシーンを見分けたりして楽しめました。
上映館数が少なくなっていますが興味ある方は是非。

全然どうでもいい知識、バキ童チャンネルのメインカメラのレンズはZeiss

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。