新しいものから表示

リバーストライクにドライブラシを!?

シンゴさん!ドライブラシです!

やっぱりクロモリフレームにはカンパのアテネだよねー

山川師匠には是非ともチネリのスーパーコルサを!

「持ってる」と「買うつもり」、が共存するから散財家と親和性が高いんですよねぇ

サカナ&Hub さんがブースト

みなさまが、えー、ご不要になったアイパッド・プロ、アイパッド・プロを、無料にて、回収いたしております。お気軽に、お立ち寄りください。

@pavejet 僕も同じ場所で自転車撮影したことあるのでピンときました!笑

新しいiMacは、VESAマウント版を上下逆に設置して使うのが正解な気がする。

サカナ&Hub さんがブースト

bs.fmのあむchan回聴いてるけど途中からドリキンさんがいないwwwww

松尾さん、ディスクブレーキですか???

サカナ&Hub さんがブースト

趣味でロードを乗られている方々へ

今日はトラック協会の講習会でした。
毎年この時期警視庁と協会が主催して午前中に受けてます。

警察の話しだと、年々🚴‍♂️自転車と🚛車両の事故が増えていると。
免許の要らない自転車が車道を縦横無尽に走行し、車両から自転車がどれほど危険か考えずに走行しているのが殆どの事故原因なのが統計に出ていて、今年からどんどん自転車の取締りを強化するそうです。

トラックを仕事で使ってる身としては、危険なすり抜け、側溝やマンホールを避ける為に回りを見ずに膨らんで来たりと、ロードが流行り始めてから劇的にヒヤリハットが増えました。
グル民の中でも🚲乗ってる方が居ると思いますが、車両との間隔は十分に開け、車を風避けにしないでください。

お互い公道を使ってます。残念な事故を起こさないよう、安全に気をつけて、楽しいし自転車ライフをお過ごし下さい。

ふーむ、27インチiMacをばいきゃくすると一攫千金の可能性???USB-Cへの単一化とかユーザビリティ皆無だもんなぁ

@akirat なるほど、後ろのアームに干渉したりしそうですもんね。
バランス沼はやっぱり酷ですね、物理的に無理なケースが…

ジンバルのバランス沼は結局此処に行き着く。

ああ、ジンバルのバランス沼にハマってる方がいらっしゃる!嬉しい!僕と同じ苦しみを!!()

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。