Hasselbladを購入して新しくチャンネルを立ち上げました。https://www.youtube.com/channel/UCIY_29pViyNyrZLYWWNtO4Q
@ItoRhino SEL20f18を購入する予定で御座います。
ぷくともさんの動画必見やな…
やべぇ、何気ない一言で会社に3Dプリンター買わせたかも
え、ドラゴンズドグマ映像化するの!?
@FrankKG 残念ながらRonin-SCのみですねー重めではあります。
@FrankKG 僕のジンバル試してもらってもいいっすよ!
フランク殿のためにもジンバル動画作りたいな
本日のS3に関する収穫・PP8設定でもISO409600まで上げられる。・PC接続状態でもボディ内手振れ補正は有効、もちろんアクティブ手振れ補正も有効。
川崎のヨドバシカメラにはガイアカラーの取扱が無かった
ヨドバシカメラで値段出てた。
死蔵資格なら自動車整備士ガソリン、シャシーの3級持ってるけど全く生かせてない
あーレンズ売りに出してる理由は、a6400で使ってる時にPC接続モードになるとレンズ内手振れ補正が無効化されるからです。要するにジンバル積載時にジンバルとUSB接続すると手振れ補正が死ぬ。
腰が痛ぇ。
APS-CのEマウントレンズを売りに出してまーす。欲しい方いらっしゃいましたらおこえがけください。10-18なので自撮りに最適。
https://item.mercari.com/jp/m12373545403
行け!クラッシャー!DaVinci Resolveをstudioにしてしまうのです!
晩ご飯!
我ながら良いアッセンブル。
おつかひさん何買うんだろう、やっぱりS1HでVlogかなぁ…()
PC電源切ってコードオフ!
暑くてバテバテでがんす
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。