Hasselbladを購入して新しくチャンネルを立ち上げました。https://www.youtube.com/channel/UCIY_29pViyNyrZLYWWNtO4Q
ブレブレ定点観測おつかれさまでした。
定点観測おはようございます!
投稿し忘れた、定点観測でした。
定点観測おはようございます
定点観測!おつかれさまでした。
定点観測おはようございます。
今日のTPSアングル撮影失敗を踏まえて延長バーの構成変更、明日撮ってみよ。
悲報TPSマウント、めっちゃ斜めだった
気温30度近くなるとやっぱり熱暴走で止まりますね、連続撮影時間が長かったり風防付けてたりもありますが、7月からは撮影できないかな〜
お疲れ品川 定点観測
おはようございます!
定点観測サヨナラオフ会ー!
定点観測?
流石にいないかー
1ページ目には最低限のみ主義
ドリキンさんまーだー
再びのアングル模索。今までよりもマウントを伸ばしてsuperViewの画角を引き出せる様にしてみたけどマウントしてる根元が映ってるからカッコ良くはないかも…。ここは割り切って映っても気にしない方が吉???
ピーターのレビュー流石だな。右 Osmo action左 HERO7カラー設定は分からないけどOsmoのが扱いやすい色味してる様に感じる。危惧してたシャープネスバリバリ感は無い。気になるのは青空の色の出方かなぁカナダは曇りが多いのだろう。
FOVがGoProに軍配かな?osmo actionは内部バッテリー外した時の重さと外部バッテリーからの給電撮影可能かが気になるところだ。
すげーよドリキンさん
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。