Hasselbladを購入して新しくチャンネルを立ち上げました。https://www.youtube.com/channel/UCIY_29pViyNyrZLYWWNtO4Q
おはようございます!
定点観測サヨナラオフ会ー!
定点観測?
流石にいないかー
1ページ目には最低限のみ主義
ドリキンさんまーだー
再びのアングル模索。今までよりもマウントを伸ばしてsuperViewの画角を引き出せる様にしてみたけどマウントしてる根元が映ってるからカッコ良くはないかも…。ここは割り切って映っても気にしない方が吉???
ピーターのレビュー流石だな。右 Osmo action左 HERO7カラー設定は分からないけどOsmoのが扱いやすい色味してる様に感じる。危惧してたシャープネスバリバリ感は無い。気になるのは青空の色の出方かなぁカナダは曇りが多いのだろう。
FOVがGoProに軍配かな?osmo actionは内部バッテリー外した時の重さと外部バッテリーからの給電撮影可能かが気になるところだ。
すげーよドリキンさん
届いた!シールの位置ww
新しいマウント場所。動画上がるかな?
昨日から2000円以上値上がりしてる。
昨日の撮れ高が絶望、シャッタースピードいじってたかなぁ…。
あーぁ、ホントあーぁ
そこまでして自転車動画撮りたいのか?!YES!撮りたいねぇ。
どなたか欲しい方いますでしょうか?SONYの1/4ネジ用バーマウント。余らせて必要無いので引き取り手ボ集。
承知した!
Uehara氏を真似てサムネイルにパーソナルカラー的な色を取り入れてみたけど難しいな。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。