カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
なんだかやっぱり紙もいいよなぁと、今年もモレスキンです。
今年もよろしくお願いいたします🎍
今年1年,また楽しい経験ができました。 ありがとうグルドン!
カルディのカメラ缶チョコレート😜
思わず買ってしまいました。
ちょっとだけ応援しました。
https://twitter.com/shinji_higuchi/status/1475486604680921092?s=21
今年最後の動画になりそうですが,先日購入したBOOX Leafの開封と使用感などまとめてみました。Kindole書籍以外も電子ペーパーで読んでみたい方など,よろしければご覧ください。
https://youtu.be/8fFlSCkd6tU
画面サイズは7型で、Kindle Oasisとほぼ同じです。
今年の散財納めになるかなぁ😅 Playストアも使えるE-ink Androidデバイス、BOOXのブックリーダー特化モデルのような「Leaf」が届きました。
新しいMacBook Proで初めてのM1チップでの動画編集をしましたが,DavinciResolveでの編集中もエンコード時もほぼ発熱なく,ファンも回らなかったことに驚いた。
ちょっと時間経っちゃいましたが,今月の散歩動画 をアップしました。今回はX-T3で,いつものようにほぼ撮って出しですがFUJI X WEEKLYで公開されているフィルムシミュレーションレシピ「Fujicolor Pro 400H」で遊んでみました。よろしければご覧ください。
https://youtu.be/7ob5FR7okiM
樋口監督、まだできてません発言!w
2022.05.13公開!
2年前には、今年の公開として初お目見えしてたんだなぁ。
前回からもう2年経ってるのかぁ...と感じつつ、遅れて視聴中。
https://m-78.jp/news/post-6124
びっくり
なるほど。
これか。
内蔵スピーカーでちゃんと音の空間を感じる!
我が心のM-1グランプリ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。