カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
コンプライアンスとか言い出し始めてからじゃないですかね
まだ出囃子すら始まってないというw
今日はハムチーズトーストにしました。
在庫処分な感じがしなくもないけど,am͜a͉zonのクーポンとメーカのキャッシュバックキャンペーンでお得感増してるんじゃないかと思って,今更ながらNW-ZX500を しました。
約3年使ったNW-ZX300になかったAACにも対応してるのでWF-1000XM3やAONIC 215でも使えて,もうスマホで音楽聴くことはない... かもです。😜
帰ります! いやぁ、今日は暑いです。
いただきます!
おじゃまします!
日帰り出張。 アラーム3つくらいかけて、寝坊せずに無事乗車。😜
今年最後の東京古道散歩に参加した写真多めの 動画です。来年も予定通りの開催ができるようにと願っています。
https://youtu.be/6eRMmr7JCpE
明日からアップデート予定だった内容が見直しになったらしい。 とりあえずこのまま使う。#kyash
https://news.kyash.co/post/636837653937012736/20201207
ではでは〜
TENETはウォッチパーティ向きだと思う。
お疲れ様でしたー🍞
割とボロクソ言われてる気がするw
大喜利は楽しいかも。
Zoomで何十人とか,わちゃわちゃしそう。😅
2年自粛w
試供品のステッカーw
Foldにペンがつくんじゃないのかな。🤔
幅は77.2mmで一緒っぽい。Note10+と20 Ultra.
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。