カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
使える(?)画集、今月の「RECORD」#record #江口寿史
モスラ4K化作業にもDavinci Resolve が使われている。
ゴジラ・フェス視聴中。 完全新作「ゴジラVSヘドラ」も楽しみ。
ウルトラマンリブットの人間体として出演の役者さんは土屋太鳳の弟なのか。 言われてみれば似てる。
結局南極、池袋。これがGTか、堪能させていただきました。
くるらしい。
にくー!
ハンバァァァーーグ!
あひーじょ!
しながわ〜
むぅ,選べないのは何が足りないんだろう🤔
ほぉ。
コレ(左)って,コレ(右)じゃないかと思って購入してみました。厚みは違いますが240ページ,読み応えは十分ありそう。「ドゥニ・ヴィルヌーヴの世界 アート・アンド・ソウル・オブ・DUNE」
IMAX視聴の予習として前日に見た、shi3zさんのnoteで紹介されてた「ホドロフスキーのDUNE」のほうが楽しかったし、ドゥニ・ヴィルヌーヴ版を楽しむにもいい映画だと思います。
リンチ版DUNEがアマプラでレンタル100円になってたので見てみました。セリフが説明的すぎるとか、ダイジェスト的とか、淡々とイベントが過ぎていった感じでしたね。
ちょっと予習しといたこともあってか、よかった!楽しかった!Twoはいつですか!😜
クウィサッツ・ハデラック、クウィサッツ・ハデラック、クウィサッツ・ハデラック池袋じゃなくてごめんなさい😅
週末にレーザーで。
ちょっと揺れた
新しいiPhone 13 Proの標準「カメラ」アプリでいろいろ試してみました。 映像と写真は撮って出し,音声はボリューム調整のみです。内容はただのフォトウォークですが,よろしければご覧ください。
https://youtu.be/Ui90BSgwwiE
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。