カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
@namioshiokaze ep338 / 2:18:20あたりですからですよ〜
残念ですが、まぁしょうがないですよねぇ...
ワイン飲みながら見てたら、寝落ちてた😅
お、ひさびさのライブか!
早速,赤から飲み始めていますがおいしいです。👍これでSP:3.0なのか...😅
ジェットさんの動画を見ると,やっぱりX-T4の手ぶれ補正は有効な気がするなぁ。レンズは16mm F1.4だそうです。
2020 CP+オフ改め みなとみらい de たこ焼きオフのじゃんけん大会でもらったリングライトとバッテリー。我らがモビロンバンドでとめたら、非常に使いやすくなりました。👍
いつもは通勤の徒歩をメンドくせーなと思ってたけど,出歩くことすらままならないこの状況にさすがに運動不足感があってカラダの感覚が気持ち悪くなってきたので,久しぶりに7分間ワークアウトを始めることにしました。
ひと頃はどんなに遅く帰っても毎日やってたけど,今回は続くかな...😅
以前使っていたSONYのイヤホン「XBA-A3」をワイヤレス化するために」買った「MUC-M2BT1」をSHURE 215につけてみた。
音圧が上がったのが唯一のメリット(?)って感じで,これでLDAC対応だっけ? と思うくらいAONIC215のほうに高い解像度があって,コーデックだけじゃないチューニングの効果がわかった気がした。
バッキングボーカルとか楽器一つ一つの音がちゃんと聞こえる感じなんですよね,AONIC215.
※あくまでもボクの耳で聞いた個人の感想です。
ウチは震度3ってことのようでした。
茨城,栃木とか北関東方面ですかね,震度4。
地震だ
@youki_valley コロナ禍だったんですか。 じゃ、次は湾曲ディスプレイとゲーミングチェアですね。😅
@youki_valley 去年の7月にもRAZERのキーボード買ってたような... 😝
お疲れ様でしたー
誰も知らなかったHKCが!
グル民買ってますね。😜
鶴光のオールナイトニッポンくらいの長さですね。😅
@shimamonsieur 鈴木英人さんのレーベルが楽しみでした。
ラジオの週刊誌が刊行されてたくらいですからね,毎週買ってました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。