新しいものから表示

「今、絶対に聴くべき」だから,あまり知られてないけどいいものを見つけ出すって意図もあるんじゃないですかね。JAPAN PODCAST AWARDS.
バイリンガルニュースとかは,もうすでにみんな聴いてる。

絵が見えない分,動物園とは違うんじゃないかと。😅

ギャラノ10+を手にしてからずっとGoogleポッドキャストアプリ使ってたけど、Androidでも画像差し込み表示対応のアプリがあったんですね。😅
早速、乗り換えだ。

@okita Podcastでありながらアプリ内で「見せる」ってのも斬新ではありますね。😆
善司さんゲスト回の,ん? と思ってましたが,チャレンジ中ということであれば良かったです。👍

アプリ依存なのは厳しいですけど,トークのポイントでトゥート添付された画像とか差し込めるとアーカイブのライブ感とかインタラクティブなマルチメディア(古い😅)の雰囲気が増すかもしれないですね。 対応する方は超大変になることをわかって言ってますが...w

お便りコーナーのメッセージって、 :backspace: Magazineに載らなくなった?

で、帰りの電車でNezumi-sideアーカイブ聴いております。
あ、あと :backspace: ノミネートおめでとうございます!👍

イベント前に、清水さんから「やんなきゃダメだよ」って言われて始めたら、楽しくなった塗り絵。
割といい出来になったんじゃね? と、自画自賛。😜

予習になったのかはわからないけど、土曜日に銀座に行っといて正解だった気がする。

河口洋一郎さん、清水亮さんのトークイベント終了。 サイエンスとアート、メディアについてなど興味深く楽しめました!😊

mstdn.guru/@photonedge/1036735

定時ダッシュで、今日はここに来ました。
早く来たおかげ(?)で、河口さん、清水さんにもお会いできました。😆

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。