新しいものから表示

とりあえず、NDフィルタは必要なことがわかりました...
あとはCRANE M2と乗せられるレンズをどうするかってところまできちゃいました😅
グルドン恐るべし。

いやぁ、今日は楽しかった&タメになりました。
@UZLAND さん、ありがとうございました。
写真は帰り道の東京タワー@iPhone X...
これでいいんじゃね、と思ったり😅

昨日は天気良すぎて(?)AF-Cが迷いまくりボケボケになってしまってるのが残念なんですけど...
NDフィルタ買えってことか、単にスキルが足りてないか😅
左ジャブ、明日のためにその1はまだまだ続きそうです。

公開用の動画はETERNA LUTあててだいたい出来ちゃってるけど、復習用の素材はF-Logで撮った昨日の東京古道散歩のファイル。
違いを確認できたりしていいかも、と思っている。😁
グル民限定!DaVinci Resolve 編集講座

いいタイミングで雨にも濡れず、天気も回復しそうな予報っぽいので傘も持たずに御成門に向かってます。
グル民限定!DaVinci Resolve 編集講座

ラグビーW杯/日本・サモア戦。
解説でも言ってたけど、ホーンが鳴ったラストワンプレーでもトライを取りに行く両チームのあきらめない戦いが良かったし、最後まで盛り上がったなぁ。

今日の出発はここから。 ​:backspace:​ライブの続きはアーカイブで楽しみます。

風が吹くと心地よい感じもあるけど、これ10月かってくらいの夏(?)晴れ。☀
これから3時間くらいの散歩に行ってきます。👍

kohza.shinchosha.co.jp/shincho

なかなか見つけられないのだけれど,他のシーンも出てらっしゃるのかしら?🤔

清水さんプレミア動画で出たヤシオリ作戦の場ではないですが,明日の東京古道散歩は「シン・ゴジラ」の「タバ作戦」の舞台として使われた多摩川浅間神社境内にも行くようなので,荻窪 圭さんの解説も楽しみに,ボクも復習しとくかな。

そして年金はいつまでたってももらえなくなる。😅

気づかなかった。 unlimited再登録キャンペーンってのがきてたんですね。📚

それなりの月間誌でも毎月読めば完全に元は取れる感じなんだけど,なんとなく継続にまで踏み切れずやめちゃう,これまでのパターン。😅

7・8・9月はお休みだった散歩が再開。
10月からは古墳と古道シリーズ,行ってきます。

instagram.com/p/B3FKDP2H-PY/?u

走り出す瞬間 (Complete Edition)や真っ白なものは汚したくなる (Complete Edition)はmoraでハイレゾ版を購入している。😅

iPhoneでハイレゾ楽しみたいと思ってOPPO HA-2と有線イヤホン使ったりしたけど持ち歩きが面倒で,これならWalkman買えばBluetoothでもLDACで解決じゃね? と思って買ったのがZX300.

Amazon Music HDもiPhoneだけではBluetoothで44.1kHz/16bitになっちゃう理解なので,お金払うメリットはまだないかなぁ...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。