新しいものから表示

アクセサリメーカに対して,この3Dデータを使ってユーザにいいものを提供してあげてください,みたいなプレゼンを聞いて,イカしたトークだと思った。

シームレスってコンセプトの一つで言っていた写真も動画もっていう考え方がいいなと思った。

善司さん・倉持さんイベントは20日,ドリカフェは28日。

イベントが土曜日13時からだとすると, :backspace: は現地からライブ?

2代目でM2じゃなくM3にしたのは,WH-1000XM3に合わせたんだろうなと勝手に思っている。

ヘッドホンの本流型番はMDRだと思ってたので,1000Xヘッドホンの2代目がWHになった時,ん? と思った。

アプリもバージョンアップしてアダプティブサウンドコントロールの精度が上がったのもGood.

ペアリングしているスマートフォンの加速度センサーにより、止まっている時/歩いている時/走っている時/乗り物に乗っている時の4パターンの行動を検出。ユーザーの行動に合わせて、あらかじめ各パターンで設定しておいたノイズキャンセリングや外音取り込みのモードに自動で切り替えてくれます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。