新しいものから表示

ジンバルがこんなに小さいのかぁ...とそそられたのがオズポケ。

自撮り液晶のニーズはRX0 IIでまきとれないもんなんでしょうかね。

アクションカムではない😜ですが...

後追いは結局2番目ってことにしかならないんじゃないかと思ったりする。

オズポケの2世代目が出るとすると,それはすごく期待。

GoProのレンズカバー外しは専用治具必須な感じだもんな。

オズアクは丸い分,硬いとなるとさらに外しにくいかも。

後出しでもHERO7を圧倒的には超えられないほど,GoProの現時点での完成度がすごいってことなんですかね。

遅いランチを食べながらまったりbackspaceをライブで聴いてます。

パン!

Appleが大好きなんだよ さんのオズアクレビュー動画にこっそりダンボ会長が持参された鑑定済マーク付き次期iPhoneとされるモックが。

見た目の変化はトリプルカメラやカラバリくらいなのかもしれないけど,Face IDアプリアイコンがあったりして,スペックだけじゃないユーザーイリュージョンに期待したい。👍

youtu.be/4SXsfqYDJwU

到着しました。

バッテリ搭載スーツケース「 AWAY」

360° 動くキャスターがスムースです。

スレッドを表示

ライターの川村さんが持ってきたオズアクを瀬戸弘司さんが実機レビュー。

画角はHERO7より狭いけど,自撮りに前面モニタは便利とのこと。

ただ,モニタ表示は排他なようで,切り替え時には録画も中断されるみたいです。

カメラが売れなくなってきてるみたいな話があるけど,こういうのとかグルドン見てると,逆に相当盛り上がってるように思うのは気のせいか。😋

youtu.be/qXkHpodNcQs

ちょっと先だけど、スーツケースが必要なお出かけの予定があって新しく買ったヤツが、ただ今 国際配送中。

軒並み満席で来月になっちゃうけど、SONYの新4K有機ELテレビ・ブラビア A9Gシリーズ特別体験会に参加申し込みした。

家のテレビも10年越えしてるしなぁ...

人身事故でJRが結構止まっていて、ホームがめちゃ混み。

三田線で振替帰宅中。

フルワイヤレスではないけれど,みんな大好きEar Duo的なソニーのオープンイヤーステレオヘッドセット新モデル・SBH82D。

メッセージ読み上げとかアプリ対応はないみたいだけど,価格でEar Duo購入を迷ってた人とかにはありなのか,それともこれ買うくらいだったらEar Duo買うわ! っていうブースト用なのか。😋

sony.jp/headphone/special/open

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。