カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
これからソーシャルディスタンスなイベントに向かいます。
@photonedge クロエ・グレース・モレッツはヒットガール役の「キック・アス」がサイコーでした。😁
このスキにAppleTVアプリ追加。TV+コンテンツも無事見れて、なんと映像再生すると画質モードも連動して変わる!
ようやく降ってきた。 迷わず更新!
忘れないうちに漏れなく応募しました。 ゲットバック!
PNYと言えば、特選タイムセール中だったので新しいウォークマン用のmicroSDカードを買いました。
今日もハムチーズトースト。8分の設定で焼いたら、焦げ目もついていい感じになった。
最新バージョンアップとセットアップ完了。 Spotifyもいい音に感じられたり、楽しいです。曲のスクロールとか、UIの反応には不満ないレベルかな。
今日はハムチーズトーストにしました。
在庫処分な感じがしなくもないけど,am͜a͉zonのクーポンとメーカのキャッシュバックキャンペーンでお得感増してるんじゃないかと思って,今更ながらNW-ZX500を しました。
約3年使ったNW-ZX300になかったAACにも対応してるのでWF-1000XM3やAONIC 215でも使えて,もうスマホで音楽聴くことはない... かもです。😜
帰ります! いやぁ、今日は暑いです。
いただきます!
おじゃまします!
日帰り出張。 アラーム3つくらいかけて、寝坊せずに無事乗車。😜
本日経路。 第3波もあり二次会はなしで帰宅しました。
今月のスタートはこちら。
2020年のSpotifyまとめなるストーリーができてました。主にプレイリストで聴いてるってのもあるんでしょうが、マジか? って感じの数字です。
TV+ まで見られるようになってたりすると、ちょっとウレシイかも。BRAVIAアップデート。
ドリキンさん、チャンネル登録者数 80 千人おめでとうございます!
Speed EditorもStudio17 Beta2インストールして、USB-Cケーブルつないただけで使えるようになりました。とりあえず、メーカーサイトの画像に寄せたそれっぽい写真を。😜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。