カメラ、ガジェット好き、音楽ど素人のシンセシスト、ときどきドリカフェ店長。
今日はちょっとだけ富士山も見えました。
ピエール瀧がここから指揮したか!
タバ作戦に向かいます。
今日の出発はここから。 ライブの続きはアーカイブで楽しみます。
なかなか見つけられないのだけれど,他のシーンも出てらっしゃるのかしら?🤔
気づかなかった。 unlimited再登録キャンペーンってのがきてたんですね。📚
それなりの月間誌でも毎月読めば完全に元は取れる感じなんだけど,なんとなく継続にまで踏み切れずやめちゃう,これまでのパターン。😅
京都に来た目的は、ココ。
店員さんからこのTシャツに銀杏BOYZ好きですかって聞かれたお返しに、ストップひばりくんを教えといた。
とりあえず、適当に頼んだ。
先斗町で軽く飲む。
特に目新しいことは何もないと思いますが😅
とりあえず、着いた。
いつものカバンとカメラで、今日は午後から京都に向かいます。
ドリカフェ2次会でジャーマネさんID検索できずKyashで支払いができなかったのは、やはりiOS13のせいだった...😢
いつかはこういう日も来るのでしょうか。😝
消費を喚起されている...😅 買った。
消しゴム版画家・ナンシー関さんを思い出した。
いつもの週末と同じように、今日のお昼もパン、ハム、チーズ...そして、コーヒー。☕😉再放送聴きながら。
欽どこ,村の時間の時間。
山内農場ー!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。