新しいものから表示

apple watch のセルラー契約、auのナンバーシェアだと4年間通信料が無料のキャンペーンやってるのだが😅これ、やらなきゃ損かなぁ。でもセルラー使用だと電池の減りが早かったりするのかなぁ。

でもあれかなー。出先でiphone見失った時にすぐに探し出せる保険としてapple watchをセルラー契約にしておくってのもアリかもしれんなー🤔

なるほどー。自分の場合はランニングやサイクリングの時でもついつい目についたものを写真撮りたくなってしまうので、iphoneを置いて行けないのかもしれないなー。

そうか。古いapple watch を子供やお年寄りにセルラー契約で持たせると月々385円でGPS付き見守りデバイスにすることができるのか!これはいいかもしれない!

基本、iphoneを置いて出かけるなんてことがないので、セルラー契約のapple watchって自分の場合どんな時便利に使えるかと思うと、銭湯入ってる時とかプール入ってる時とか、それぐらいしか思い浮かばないんだよなぁ🤔

サンフランシスコの激坂、坂と言うより滑り台だ。。

松尾さん、先週自転車で京都行ったぐらいの感じになりましたね😊

すっかり蕎麦の口になってしまったので戸越銀座で蕎麦ランチ🍽

@denev ここは都内の自転車乗りの聖地ですもんね!僕も子供が生まれる前はしょっちゅう来てました。今ではお洒落コーヒー屋さんなんかも何店かできていい感じになっているみたいなので近々久しぶりに行ってこようかと思っております😇

@yoru00 発泡ではなく発砲ですよねこれ😅

春日部って拳銃所持オッケーなのか??

そういやね、江戸川サイクリングロード、春日部付近は撃たれないように命懸けで走ることになります😇

あら。素敵なサイクリングロードですね😆

やはりサイクリングロードは命懸けではしらにゃいかんね😑

グルペットさん、それ獣道や。。💦

奥多摩方面に自転車で行くたびにビジュアル的に気になってたこのお蕎麦屋さん。いつか行ってみたいなぁ。。
「丹三郎」
tabelog.com/tokyo/A1330/A13300

土曜日、僕はサイ活、妻はヌン活、息子は鉄活、姪っ子はオタ活。

やっぱり湧水人気なんですねー

松尾さん、タイミングあったらぜひ寄ってみてください😆蕎麦食って締めに蕎麦羊羹食うのがイケてます😎

人気店なので開店直後に入るのをオススメします😇

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。